2017年10月25日

知っ徳知財管理

【知っ徳 知財活用 ネーミング】
みなさまこんにちは

昨日のラジオですが、意外と聞いてくださっている方が多かったのですが、なぜかイカに反応した方が多かったのがまた意外でした。

さて、ここ数日多い相談として、著作権や商標に関わるものがあります。

最近、音も商標登録ができるようになったので、大正製薬の「ファイト、イッパーツ」、伊藤園の「おーいお茶」、フジッコの「ふじっ子のおまめさん」など、一度は聞いたことがあるものが認められていたりします。

また、いわゆる協会ビジネスをされる方の中でも、協会の名称や資格の名称を登録される方が多くなっています。

事業、ビジネスをやるなかでネーミングは非常に大切です。

ですので、事業拡大したい、広めていきたい、上場したい。

そんな方は、パートナーの弁理士、弁護士等とともに高度なコンサルティング、アドバイスをさせていただきますのでぜひお早めにご相談ください。

今ならまだ余裕があります^_^

今日も良いアフターファイブを!

CCMOコンサルティング
徳川綜合法務事務所

石川裕也



Posted by CCMOコンサルティング 徳川綜合法務事務所 at 19:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知っ徳知財管理
    コメント(0)